■出演者 |
1.あなたにとって“相棒”というべき存在の物・人物・事柄などはなんでしょう?なにかひとつ教えてください。
2.その理由、またはエピソードなどを聞かせてください。
3.『谷繁2』公演にむけて、何か一言! |
あさ朝子
 |
1.今の相棒は自転車です!
本当の相棒はとあるシャープペンでしたが「死んだら棺桶にいれて欲しいのはこれだけだ」と人に言ったらそのシャープペンさんは居なくなってしまいました。最期に使ったのはタテヨコの舞台美術を作る六尺堂です。もう10年以上前かな。
2.中1位に購入した当時まあまあよくあるタイプのシャープペンでしたが書きやすく、ずっとそれで勉強も手紙も日記も予定も創作物も書いたりと色々お世話になりました。私のその時々の体調や本心も丁度良く現してくれる本当に相棒でした。何度失くしても戻って来てくれたのに、「死んだら」とか言わなかったらまだ私と一緒に居てくれたんじゃないかなと思う位でした。
3.谷繁2は新作です。再演でも以前の続編でもありません。劇団員だけでお届けするからと言って決して馴れ合いでなくお互いに意見を出し合い、間違いや失敗も大切に創作しています。大阪・東京・藤枝の全ての回で楽しんで頂けるよう稽古していますので、是非ともタテヨコ企画の不条理劇を観にいらして作品を完成させて下さい!
|
舘智子
 |
1.今は<谷繁>でしょうか。
2.<谷繁>役は<谷繁>と一緒に創っていると言いますか、<私>ではあるのですが<私>ではない<谷繁>は、一緒に生きる、正に“相棒”なのではないかと。
3.暑い暑い夏に、熱い熱い稽古をしております。緑のアイツ。頑張ります!!
|
西山竜一
 |
1.該当なし
2.相棒は必ずあらわれる。
あらわれたなら、
今日という日は残りの人生の最初の日である。
ただ今頃アフリカあたりにいて、
しかも徒歩でこっちに向かっているにちがいないよ。
速度を上げるばかりが人生ではない。
が、人生は公平ではない。
そのことに慣れよう。
3.がんばるぞ!
|
久行志乃ぶ
 |
1.水谷豊。
2.ドラマ。。。(笑)
3.久しぶりの劇団員のみの公演です!!
息の合った?!芝居ができるはず!!(笑)
楽しみにしてて下さいね(^o^)
|
ミレナ
 |
1.→スマホ
2.→連絡手段に、交通手段、調べ物、娯楽、などなどこいつがいてくれないと何も出来ません!笑笑
3.→初めての三都市公演にひたすらワクワクしておりますっ。楽しめるように、やれることやって、挑戦もしつつ、体調管理に気をつけて
元気に頑張りたいと思いまーす!
何卒劇場までお越しくださいませー!!!
|
作・演出 横田修
 |
1,私の”相棒”を一つ挙げるならば、車でしょうか。
2.2015年に大阪暮らしを始めてから、東京との行き帰りは基本的に車で行ってきました。結構な時間がかかりますが運転自体は苦になりません(気がかりはガソリン価格の高騰ですね)。備え付けのカーナビとは時々喧嘩もしますが、仲良くやっています。
3.『谷繁』を描いた時には、『谷繁2』を作るなんて思いもしませんでした。どう考えてもよく分からない、不条理な存在である”谷繁”の世界は、ちょっとだけ怖くて、とっても愉しいです。この愉しさを、皆さんにも是非味わって頂けたらと思います。お楽しみに! |