次回公演 最新情報 タテヨコ企画とは? 公演記録 舞台写真 劇団員 リンク お問合せ ブログ
                 
  タテヨコ企画 第36回公演
 
三人の姉妹たち
あるサラリーマンの死
ものがたり
出演者
会場
チケット予約
『三人の姉妹たち』 大阪公演2019年3月2日(土)・3日(日)/東京公演3月14日(木)〜24日(日)
遠いようで近い、近いようで遠い「東京」と「大阪」の二都市公演 第二弾

その時は迫っているなんて言われなくても。
知ってます元々答えなんてないことだって。
三人は話し続ける。だって姉妹なんだから。

三人の姉妹たち
 
□ものがたり
父が死んで夢破れた長男が農家を継ぐと、迎えた妻が実家を豹変させ、果ては誰も居なくなってしまう。しかし三者三様の人生を生きる三姉妹はそんなことには我関せず、好き勝手なことを話しているだけ。親は死に、子供は巣立ち、残された彼女達の向かう先は果たして?
チェーホフの四大悲劇の一つである「三人姉妹」をモチーフに、消えゆく家族、消えゆく世代の叫びを描く。

『三人姉妹』は、言わずと知れたロシアの作家アントン・チェーホフによる名作戯曲です。田舎町に赴任した軍人一家の三姉妹を主人公に、ロシア革命を目前とした帝政ロシア末期の知識階級の閉塞感を描いた作品と言われます。

一方、現代社会は第五次産業革命の真っ直中と言われています。もちろん、革命が進むことで便利になったり、新しい生き方が生まれてきたりするのでしょう。それは素晴らしいことなのだと思います。しかし、ほんの少し前まで当たり前であったことが全く通用しない、そのような絶望に苛まれる状況も散見しているのではないでしょうか。

前作『あるサラリーマンの死』は、アーサー=ミラーの『セールスマンの死』をモチーフに、そんな時代の変化の中で死を迎えた自身の父の死を捏造しました。「団塊の世代」であった父の人生があって、「団塊ジュニア」と言われる私達がいます。第二次ベビーブームの頃に生まれ、激しい受験戦争を戦い抜いた世代です。今作では、そんな「団塊ジュニア」世代である三姉妹の生き様を描くことで、日本から一体何が消えて、何が残るのか、あるいは何も残らないのか、そして、それはいけないことなのか・・・やがて消えゆく世代の叫びを静かに描きたいと思います。


作・演出
横田修
このホームページに記載の画像、文章の著作権はタテヨコ企画もしくは作品・情報等の提供者に帰属します。無断転載・利用を禁じます。
Copyright(c)1999- TateyokoKikaku All Rights Reserved.