次回公演 最新情報 タテヨコ企画とは? 公演記録 舞台写真 劇団員 リンク お問合せ ブログ
                 
  タテヨコ企画 第46回公演
 
フルナルの森の船大工_タイトル
あるサラリーマンの死
ものがたり
出演者
会場
チケット予約
タテヨコ企画第46回公演『フルナルの森の船大工』2025年3月19日(水)~23日(日)@シアター風姿花伝
■出演者(※=タテヨコ企画劇団員)
1.あなたが「これは自慢できる!」と思えるもの・事柄などを教えてください。
2.その理由または何かエピソードなどを聞かせてください。
3.『フルナルの森の船大工』公演にむけて、何か一言!
浅井伸治(劇団チョコレートケーキ)
1.武田鉄矢の主演映画「刑事物語」シリーズを熱く語れる。

2.初めて観てから40年位経つかと思います。繰り返し観て来ました。 僕にとってのカンフースターはジャッキーでもブルースでもなく、テツヤ・タケダ。  もちろん映画のエンディング曲はカラオケの18番でございます。 「えぇかげんなヤツ〜じゃけぇ〜」つって熱く歌います。他の吉田拓郎の曲知らないけど。

「刑事物語2」が特におすすめ。

3.初めてのタテヨコ企画さんへの参加となります。 初めてなのに、なんだか初めてじゃない感じがする、あったかい現場です。 劇団員の方々を見ていると、劇団員の方々こそがフルナルの船大工さん達なんじゃないかなと思う時があります。 皆さんお芝居が好きで底抜けに明るく、ナイスな方々です。 人生って辛いコトも楽しいコトも色々ありますよね。 主人公のせりあは、とあるコトがきっかけでフルナルの森に迷い込みます。 せりあと一緒にフルナルの森を探検して頂けたら嬉しいです。


大久保洋太郎
1.西宮市立西宮東高校出身であること

2.公立普通科の高校なのに、落語家、ミュージシャン、クラシック音楽家、俳優、マジシャンなど多才な同級生を輩出している。 また甲子園球場から最も近いのに、未だ出場していない高校としても有名である。ただ、今回のセンバツではその記録を終わらせかけたが。

3.「タテヨコ企画」さんには8年ぶりの参加です。素敵な共演者と一緒に船大工の連帯感を高めていきたいと思います。
 劇場でお待ちしております。
大城智哉
1.憧れの人(推しの人)はずっと思い続けていれば、必ずどこかで会えるということ

2.今までに、自分の中の憧れの人が2人いるのですが、2人とも実際に会うことができました。

3.劇場で、フルナルの森のパワーを浴びていただきたいです!! 是非、お待ちしております!!
椎木美月
1.かばんに入れば入るだけ、のもうちょっと先まで荷物を詰めること

2.わたしのカバンは気づくといつも詰まっています。
そのバッグじゃ入らないでしょ
とプレゼントしてもらった一回り大きなトートも
気づけば紐がちぎれそう。
久しぶりにリュックを背負えば後ろにひっくり返りそう。
それでも今日も「最低限」のおまもりたちと
わたしは出かけていくのです。

3.この作品と向かい合っていると
なつかしさが、いつもほんのりそこにいるのですが
手を伸ばすころには逃げてしまってほとんど捕まりません。
でも思い出しました、いくつか。
小学校のころ、歌集がだいすきだったこと
大学生になって、祖母と二人で唱歌をうたったこと。

今作品では歌ったり回ったり、時に踊ったりしています。
「大事」とか「大切」とかがいろんな形や顔をして こちらを覗いていますので、
覗いて、覗かれていただけたらと思います。


園田シンジ
1.ブラッドピットの写真を見せて 「この髪型にして下さい」ってハッキリと言える。

2.1400円で切ってくれるQBハウスでもブラッドピットの写真を見せて切ってもらったことがある。

3.どうにかして共演者の方々に嫌われない様にしたい。


リサリーサ(劇26.25団)
リサリーサ(劇26.25団)
1.友達と仲間と家族です! 今回も素晴らしい素晴らしい素晴らしい戦友たち(共演者、クリエイティブ・プロダクションチーム)に恵まれてとってもイイ作品になりそう! 1番の家族は、40年連れ添っているぬいぐるみの猫です。 支えてくれてありがとう、しまちゃん。(ヤバいやつ)

2.しまちゃんは、これまで世界各国に一緒に旅をして、引越しのたびに一緒についてきてくれました。 最高の親友です。(ヤバいやつ)

3.絶対に楽しい作品になるので、応援してくださいっ!ワクワクしながらご予約&ご観劇お待ちしていまーす!


あさ朝子※
あさ朝子
1.自慢出来る事は中学生の時、夜中に突然目が覚めて25センチ位開いていた襖の向こうにゆっくりと一反木綿が通ったのを見た事です。

2.私に見られてるとは気付いてない感じで油断してる感じでした。有名人を見たような気持ちになりましたが妙に怖かったです! そうそう、小さめで一反ない感じなのですが、何故か明確に一反木綿だ!と思わされたのです。あの感覚は理由不明です。

3.フールもナールも外国語でどちらも愚者の意だそうでフルナルは柳葉魚の造語です。私たち船大工は愚者の集まりですが、転じて一番の処世術を身につけているような存在たちです! 迷い込んだ主人公と共に希望を見つけにいらして下さい。

いまい彩乃※
いまい彩乃
1.自慢、、、といっていいのかわかりませんが、最近、結構いいことなのかもしれないと思ったことは、色んな土地や場所でも、見ず知らずの人に道を聞かれたり、話しかけられる事が多い事です。

2.身体が大きいので、ちょっと威圧的なのかもな、と自身では思ったりするのですが、老若男女、色んな人に、よく道を聞かれたり、話しかけられる事が結構多い方な気がしています。 バス停で初対面のご婦人と話し込んで盛り上がり、息子さんを紹介されかけた事も、、、。 袖振り合うも多生の縁ともいいますから、そんな思いがけない機会が多いってことは、結構私はラッキーなのでは?と最近思っております。

3.劇団員になってのはじめての本公演参加になります。 スペシャルで力強い素晴らしい客演の皆様と、頼もしい劇団員の皆さんに囲まれて、柳葉魚さんが書いた大きな船造りに奮闘中です。 見に来てくださる皆様に、楽しんで頂けるよう、精進いたしますので、是非劇場に足をお運び頂けましたら幸いです!


舘智子※
舘智子
1.睡眠時間

2.だらだらと、もう本当にだらだらと、寝続けられる。 お年なので、もちろんちょいちょい目は覚める。 だがしかし、またすぐ寝る。 あんなに寝たのに、夜はまた眠くなる。 自分が怖い、、、 あ、自慢じゃなかったかも。

3.もう本当に素敵な客演さんに囲まれて、嬉しいです!! 今回は(いつもか?)とにかく全員野球。 力を合わせて、全力で楽しみながら、素敵な作品をお見せできるよう頑張ります!!!


西山竜一※
1.卵焼きを1日に100個つくった事があります

2.先日おじさんの自慢話をきいて何が楽しいの?とご指摘をうけココロがチクりとしました

3.頑張るぞ!

久行しのぶ※
1.お買い物上手って言われます!(*ノω・*)テヘ。

2.そもそもお金ないので、お金使えないけど、ある中でどう上手に使うか考えて、メルカリや古着屋や、お得な電車のチケット見つけたり、飲み屋でも、リーズナブルに満足できて飲める注文の仕方を日々模索して、生活してます! 安く良い品が手に入った時、飲み代が安くなった時はアメージングですね!! ま、失敗もありますけどね💦

3.今回も素敵な客演陣をお迎えできて、ワクワク楽しく稽古してます!! タテヨコ的な社会派不条理ブラックファンタジー★  初のファンタジーです!! ファンタスティックです!!

私のファンタジーをアメージングに感じてもらえるように頑張ります! みんなも、劇場で、ファンタジーを、レッツ、トゥギャザーしましょう〜!!
作・演出:青木柳葉魚※
青木シシャモ
1. 圧倒的な存在感の無さ。 顔は濃いくせに存在感は薄い

2. 目の前にいても気がつかれないこと多数。 飲食店で忘れられること多数。 いると思わなかったと言われること多数。 その他、とにかくいろいろ多数。

3. 拙作はいつも暗い暗いと言われ続けているわけですが、今回は暗さは控えめです。歌ったり踊ったりしてますので、おそらく若干明るめです。 ぜひご覧いただきたいです。よろしくお願いします。

このホームページに記載の画像、文章の著作権はタテヨコ企画もしくは作品・情報等の提供者に帰属します。無断転載・利用を禁じます。
Copyright(c)1999- TateyokoKikaku All Rights Reserved.